|
|
全国の消費生活センターが主催する研修会へ講師を派遣しています。 平成23年度は、22回(スマホ・WiFi関係、インターネット・ゲーム関係) 実施し、 約1100名の方が受講いたしました。
受講者からは、「顔を合せる研修は有意義、仕組みがわかると相談内容が理解しやすい、ケーススタディにすれば理解しやすい」などの意見がありました。平成25年~平成26年は休止中です。
|
![]() |
全国消費生活相談協会
(関東、近畿、北海道) NACS(東日本支部) 神戸コンシューマスクール 大阪府消費生活センター 大阪市消費生活センター 横浜市消費生活総合センター |
岡山県消費生活センター
青森県消費生活センター 東京都消費生活センター 埼玉県消費生活センター 鹿児島県消費生活センター 関西消費者協会 千葉県消費生活センター |
千葉市消費生活センター
但馬市消費生活センター 山形県消費生活センター コネット 横須賀市消費生活センター 茅ヶ崎市消費生活センター |
【事務局担当】
(社)電気通信事業者協会 担当:入部
【研修についてのお問合せ先】
(一社)テレコムサービス協会 担当:明神
TEL:03-5644-7500 jimukyoku@telesa.or.jp