==================================
  【第67回 広告表示アドバイザリー委員会】
■日時 2024(令和6)年10月24日(木)10:00~12:10
■場所 電気通信事業者協会 会議室+Web
■議題
(1)実効速度表示状況の確認について
(2)第62回広告表示検討部会(10/18)での検討結果の確認
  (テレビ広告:8社39広告、新聞広告:3社5広告)
(3)委員会からの指摘に対する各社からの回答について
===
(1)実効速度表示状況の確認について
 事情あって2024年3月から8月末へ公開確認を延期した実効速度表示状況の
結果につき、3社とも諸基準を満たしていることが確認された。
(2)第62回広告表示検討部会(10/18)での検討結果の確認
・広告表示検討部会での確認結果を受け、検討を行った。
なお、検討結果を、令和6年12月5日付で各社に通知した。
・テレビ広告:8社39広告
2社5広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題がある、
3社9広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題があるとまでは言え
ないが、不適切と思われる内容が含まれているか、表現上の配慮が必要と思われる
ものがある場合に該当する、
5社に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題はないとした。
・新聞広告:3社5広告
3社4広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題はない、1社1広告に対し、自主基準、ガイドラインに照らして問題があるとまでは言えないが、不適切と思われる内容が含まれているか、表現上の配慮が必要と思われるものがある場合に該当するとした。
 〇 今回の指摘事例
・テレビCM
 指摘事項:注釈文字が、背景との関係上、濃さや配色等の観点から見づらい。
 (自主基準・ガイドライン 第5条)
・テレビCM
 指摘事項:広告では詳細が不明なため、Webなどへ誘導する表示が必要である。
 (自主基準・ガイドライン 第22条)
・テレビCM
 指摘事項:「最○」(といった最上級表現)を使用する根拠として、比較対象の他事業者プラン・サービスとの公正な比較となっていない。
 (自主基準・ガイドライン 第7条)

(3)委員会からの指摘に対する各社からの回答について
・委員会からの指摘に対する各社からの回答につき、テレビ広告2社2広告につき、
審議を継続、5社6広告について、各社からの回答を得て、改善されているまたは
改善が予定されており、問題はないとした。

=================

totop